STAFF BLOG
ウィッグカラー^^変身!!
最近ウィッグのご要望があり、せっせと頑張っているtomiです。
先日、ベリーさんのウィッグ1c番が暗いので少し明るくしたいとゆうご要望でした。全体的に明るくするのは正直ウィッグが傷むのでお勧めしなかったのですが
今の暗さより少し明るくなるならって事で、任されました❗
で、出来るだけウィッグの髪を痛まさないように少し明るくカラーしました
もともと、他の美容室でカット、パーマをしたウィッグだったので何故か重い感じのウィッグだったのですが....
before....
カラ―する前です、少し暗い感じですね^^このウィッグを少し明るくカラーしました
after・・・
少し明るくなったでしょ?
ただ、お客様の希望でもう少し明るくとのご要望で、ギリギリまでしましたそれが・・・
わかりますか?なかなか明るくなっておりこれが限界かな?!
一応お客様OK!を頂いたのでご自宅へ送ります^^
ウィッグのカラーは、本当に慎重にしないと傷みます。勿論ご自分でのお手入れも大切です。
さて次のお客様のウィッグは、2個目のウィッグです。今回もtomiでお作りさせて頂きました。今年は、以前当店にご来店されウィッグをお作りさせて頂いた方々や脱ウィッグをされたお客様の自毛ケアーなどが多く施術させて頂いております。何より、数年前にご来店頂いて方々にtomiを覚えて頂いてる事が何より嬉しい事です
有難う御座います♡
総手植30㎝1ⅽb番をカットした状態のウィッグです
アイロンでお仕上げした状態ですちょっとお人形さんの顔がリアルに怖いけど^^
フェイスラインの後れ毛がこれ・・・
ウィッグを着すると良い感じにこの後れ毛がでてウィッグって感覚がないようです^^
まだ他に待ってるウィッグ達がいます。
春なんでスタイルチェンジをされたいようですね^^
tomiでした
2016年03月30日(水)
ウィッグスタイル ⑭
皆様いかがお過ごしですか?
暖かいですね^^暖かくなっても花粉が多い季節!皆様気を付けて下さいね
さて、最近は以前ウィッグをお作りさせて頂いたお客様からウィッグのカラー、スタイルチェンジなどなどご要望でお問合せ頂いております。嬉しいですね^^tomiを覚えて頂いてて^^と同時に、脱毛症のお問合せに関しても沢山お問合せ頂いております。
この時期は、以前にもこのブログで書きましたが脱毛症を再発してる方々には本当に怖い季節なんです。酸素を吸っていても、食事を摂っていても色んなところからアレルギーの物質が体内に侵入してきます。入ってくる物質より身体が排毒出来ていれば、反応はでないのですが、入ってくる物質より排出が少なければやはり、再発はします
tomiでは、その再発をさせない状態、身体作りのお手伝いをさせて頂いてます。
間違った解釈や、薬で抑制してしまった状態でほとんどの方が悩んでいるのだと思います。
決して私のアドバイスが正しいとは言いません・・・が現在まで発毛率100%です^^
1度相談してみたい、今の悩みをtomiさんに聞いてほしい方、お問合せ下さいね^^
さて、ウィッグのスタイルチェンジですが
総手植2番のウィッグで、前回は前下がりボブでした。今回はAラインボブでハーフアップが出来るスタイル希望です^^
カット前のウィッグです^^
肩上位にカットしました。人形さんなんで少し短く感じるかも^^
このスタイルに、カールを付けてこんな感じで仕上げ
毛先に38㎜でカールを付けてお客様に着けて頂くと、本当に可愛い^^
このお客様は、目がクリクリの可愛い方なんで凄くこのスタイルがお似合いでした^^
ベリー&ローズのウィッグは、いつ触っても綺麗です。
ウィッグでお悩みの方々、高いウィッグもあるかもしれませんが、1度ベリーのウィッグご覧になって見て下さい
必ず「綺麗!!!」って思ってもらえると思います
tomiでした^^
2016年03月05日(土)
怖い花粉・・・
最近少し暖かくなってきましたが・・・恐ろしい花粉・pm・黄砂と沢山飛んでいるようです・・・
特に、脱毛症の方々は気を付けてくださいね!!!私皆さまにいつも言ってますが、体温計ってますか?この時期の体温は大事です。1日同じ時間に計って下さい。ご自分の平均体温をしっかりと覚えてください。
先ほども言いましたがこの時期花粉を吸いこんだ事によって体温が低くなります。体温が低くなるとゆうことは、免疫力が下がります。脱毛症の方々は免疫力が低いので異物を吸い込んだ時に、また脱毛の再発をする可能性が高いです。
出来るだけ体の中に異物を吸い込まないように・・・毎日計る体温で下がってしまった時は、デトックスです。当店にご来店されてるお客様はご存知ですが・・・ソープ風呂をしっかりと入って身体からのデトックスをしてくださいね!!
さて、tomiでは昨年から薬膳茶をお出ししております。この時期は「菊花茶&ナツメ茶」をお出ししております
綺麗でしょ^^
菊花茶・・・消炎、解毒作用、目の充血、鼻つまり、のどのイガイガ、眼精疲労など今の時期にピッタリのお茶です、下に茶色の物体・・・これがナツメです。
このナツメは、テンサイ糖で土鍋でクツクツとゆっくり炊いたものです^^(なかなかの人気のナツメです)
ナツメは・・・免疫力・抵抗力を高める成分、花粉症やアレルギーにとても有効な食物です。また冷え、血・気を補う作用もあり肌のくすみ効果もあります、なんと言っても老化防止!!!これこれ!衰えには勝てないので、ナツメでも食べて衰えを少しでも遅くしないとね^^
最近、いろんなお茶が入荷してきました^^
かりん茶、なつめ茶、生姜茶、薬膳茶、そして菊花茶、ローズ・ライチ茶などなど・・・・お好みでお客様にお出しております^^色々あるのでその時期に応じたお茶をお試し下さいね^^
たまに・・・水ってゆうお客様もいてますが・・・
tomiに来てる方々はご理解してると思いますが・・・私の目が変わるのを・・・"(-""-)"
なんか、美容室かお茶屋さんかがわからなくなってきたtomiでした^^
でも、楽しいひと時なんで、いつも楽しんでます^^
是非、薬膳茶ご賞味くださいねって
普通は、カット来て下さいねなのに・・・(T_T)
では
2016年03月01日(火)
- 最近の投稿
- アレルギ―の原因での脱毛症と抜毛症の改善・・・3
- アレルギ―の原因での脱毛症と抜毛症の改善・・・2
- アレルギ―の原因での脱毛症と抜毛症の改善・・・1
- 皆様いかがお過ごしですか?
- 小さい事からコツコツと!
- ARCHIVE
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月