ホーム > STAFF BLOG > 薄毛の改善例
STAFF BLOG
薄毛の改善例
段々と秋っぽくなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近、秋に髪が抜けるとの事でお問合せが多くございます。
これにはいろんな原因があります。
人の細胞は3ヶ月で変わり、赤血球は4ヶ月で変わります。
その為、秋に髪が抜けるのはその3ヶ月前に関係してきます。
気になる方は、ご自身の3ヶ月前を振り返ってみて下さい。
思いあたる事があれば、どうぞ頭皮洗浄で予防いたしましょう!
さて・・・
今回ご紹介しますお客様は、産後脱毛でお悩みのお客様です。
出産は女性にとって大変です。勿論デトックスにもなりますが
お子さんに、かなりの栄養が持っていかれます。これは子供の為に
全力で母としての使命だと思っています。
その為、かなりの栄養分が出るため髪に血が行き渡らない状況です
ブログでもお話しておりますが髪の栄養は血余です
身体が必要としてる箇所に血液は使われ、髪はその余った血が栄養です
なので、お産でお子さんに栄養を与えてるのでなかなか髪に血がいかな状況なんですね
おまけに、母乳も血からできていますので脱乳をしてないおかあさんは
髪が抜けたり、細くなったりしてしまいます。
今回のお客様も、かなり脱乳が遅くなって髪にも栄養がいかない状況になってしまってます。
初ご来店の時です

ここから、お客様にも頑張って頂ただきました。
上記から5ヶ月後です

かなり改善して、新しい髪も生えてきております
それから3カ月後が

一番右の写真です。
かなり、髪の量が変化してますね^^
この時には、脱乳をしております。
最近は、髪の量でお悩みの方々が増えてきてますが
上記の方は産後脱毛ですが、女性の抜毛は産後の脱毛と共通してるところもあります。勿論、脱毛してる方にも共通してるところもあります。
まずは、御自身の頭皮状態を確認し、原因を理解すれば、今悩んでる事は改善できると思っています。
まずは、御相談下さい。
御連絡お待ちしております<(_ _)>
2018年10月23日(火)
- ARCHIVE
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月